十三湖に浮ぶ島の林間キャンプ場
青森県五所川原市にある公園。津軽半島の西部、五所川原市の北側に位置する「十三湖」。青森県で3番目に大きな湖でありながら、汽水湖でもあるこの湖に浮ぶ「中島」にある施設で、全長250メートルの「中島遊歩道橋」を渡ると緑溢れる森の中にある施設が現れます。園内には市浦歴史民俗資料館を始め、ケビンハウス、キャンプ場、ゴーカートなどの遊具を設けています。森の中にあるキャンプサイトはフリーサイトになっており、お手頃料金で利用することが可能。木と木の間にテントを張ることになりますので、ハンモックを使うには最高の環境ですが、大型のテントなら少し場所選びに悩むこともあるでしょう。設備は水洗トイレと炊事場を設けています。また、ゴーカートや遊具、有料の「しじみ拾い場」でしじみの採取することもでき、ソローキャンパーからファミリーまで楽しめるキャンプ場です。
お買い物・アクセス
「青森県道12号」から「中島遊歩道橋」を渡ってアクセス可能。公共交通でのアクセスは周辺に路線の設定がないため、厳しいでしょう。最寄りの買い物ポイントは中泊町小泊市街地で、「DCMニコット」、コンビニエンスストアがあります。少し距離は遠くなりますが、「中泊町市街地」を利用することもでき、こちらはスーパーマーケットやホームセンター等が充実しています。