雄大な自然が広がる津軽半島の最北端
青森県東津軽郡外ヶ浜町にあるキャンプ場。津軽半島最北端にある龍飛崎の近くに位置しており、美しい岬や海の風景しながら、自然を満喫できるロケーションになります。場内にはバンガロー、ケビンを始め、キャンプサイトが用意されており、キャンプサイトはすべてフリーサイトで、車の乗り入れはできませんが、駐車場がサイトの隣にありますので、荷運びはそこまで苦労しません。設備は水洗トイレと炊事場、シャワールーム等を設けています。キャンプ場は高台に位置しているので、サイトからは海の風景が広がり、近くの「竜飛海岸」までもすぐアクセスできるので、水遊びや釣りなども楽しむことができます。また、徒歩20分ほど距離にある「龍飛崎温泉 ホテル竜飛」では日帰り入浴も可能です。竜飛岬周辺には先端に立つ龍飛崎灯台、「道の駅 みんまや」、「青函トンネル記念館」などの見どころやレストランや散策路なども整備されています。
お買い物・アクセス
車の場合、「国道339号」から「ホテル竜飛」を過ぎたところにある「階段国道」の入り口付近から、案内板に従って進んでアクセス可能。公共交通の場合、最寄りのバス停は「青函トンネル記念館」。奥津軽いまべつ駅 、三厩駅からバスが運行されています。最寄りの買い物ポイントは中泊町市街地または今別町市街地で、「DCMニコット」、コンビニエンスストアがあります。ただし、どちらも20キロ以上離れていますので、事前に買い物を済ませてから現地へ向かったほうがいいでしょう。
利用時注意事項
竜飛岬周辺は風邪が強い日が多いので、強風対策はしっかりしましょう。