本州最北端のキャンプ場
青森県下北郡大間町にあるキャンプ場。大間町市街地内に位置し、国定公園大間崎から徒歩数分の場所にあり、本州最北端のキャンプ場としても有名です。芝生に覆われたキャンプサイトはすべてフリーサイトで無料で利用することが可能。車の乗り入れはできませんが、駐車場が隣接しているので、あまり荷運びには苦労しません。設備としては水洗トイレと炊事場だけでシンプルですが、街中にあるため、囲にあるお店で食材を調達したり、テイクアウトして大間の名物を堪能することもできます。遊具などはありませんが、大間崎散歩したり、徒歩圏内の下手浜漁港で釣りを楽しみながらゆっくり時間を過ごすこともできるでしょう。
お買い物・アクセス
車の場合「国道279号」を経由してアクセス可能。国道上にある「大間崎」の案内板が目印になります。公共交通でのアクセスの場合、最寄りのバス停は「大間崎」で、むつと佐井村を結ぶ路線があります。最寄りのポイントは周辺の「大間町市街地」でスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンターなどがあります。また、キャンプ場の周辺にはお店が点在していますので、ぜひ大間のグルメを楽しんでみてください。
利用時注意事項
テントサイト内での火気の使用は禁止されています。調理する場合は、炊事場内にある有料のガスコンロをご利用ください。また、周辺は民家が数多くありますので、迷惑にならないように利用してください。