名久井岳の山麓
青森県三戸郡南部町にあるレクリエーション施設。南部町市街地から車で車で5分、名久井岳の山麓に位置し、敷地内にはキャンプ場、ケビンハウスの宿泊施設や、グラウンドゴルフやテニスコートなどのスポーツ施設を設けています。キャンプ場はオートキャンプ場と野営場、2か所に分かれており、場所も設備も異なります。オートキャンプ場の場合、芝生に覆われたキャンプサイトにはユニークな三角屋根がツリーハウスと区画オートサイトがあり、一部備え付けのテーブルやベンチ、かまどが用意されています。野営場の場合はすべて芝生のフリーサイトになっており、どちらもお手頃な料金で利用することが可能です。設備はオートキャンプ場が水洗トイレと炊事場を始め、シャワー施設を設けており、ゴミの回収も行っています。野営場の場合、炊事場とトイレのみになります。敷地内には南部町農林漁業体験実習館「チェリウス」があり、日帰り入浴が可能で、また、「龍神タワー」という大型アスレチックもありますが、現在は利用することができません。南部町は北のフルーツ王国とも呼ばれるほど、さまざまな種類の果樹園がたくさんあり、1年を通してフルーツ狩りを楽しむ可能です。名川チェリリン村総合案内所から受付可能できますので、ぜひ体験してみてください。
お買い物・アクセス
車の場合「青森県道227号」を経由してアクセス可能。特に迷うことはありませんが、受付場所は各キャンプ場の管理棟ではなく、「名川チェリリン村総合案内所」になりますので、注意が必要。公共交通でのアクセスの場合、最寄りのバス停は「チェリリン村」で、南部町のコミュニティバスの路線があります。便数が少ない上に、バス停は受付場所からは近いですが、各キャンプ場までは距離がありますので、歩くことになるでしょう。最寄りの買い物ポイントは「南部町市街地」で、スーパーマーケットやホームセンター等が充実しています。
利用時注意事項
受付場所は「名川チェリリン村総合案内所」になります。各キャンプ場の管理棟では受付できません。